Blog
ピアノクラス 2013.12.12
ピアノレッスン日記 №163
こんにちは ピアノクラスの溝尻です。
もうすぐクリスマス冬休みお正月! 子どもたちにはわくわくする季節ですね。
クリスマスイブはピアノクラスのクリスマス会。
ひとり数曲弾き、ミュージックベルなどで即席合奏し、みんなでケーキを食べてあそびます。
クリスマス会はレッスン室で行うので、外の会場で行う発表会とは一味違った、和気あいあいとした楽しみがあります。
さて。この冬に、私の姪が幼い子二人を連れて私の実家に遊びに来ます。
3歳のお兄ちゃんの「ひいじいちゃんちでやりたいことリスト」のひとつに「ミッキーマウスマーチを弾くこと」があります。
よろしくね! と姪に託された次第。
ミッキーマウスマーチ・・良く知られた、ドッドドッドドッドドッド レードシーラソー~ の、あの曲です。
う~ん。。
小さい子にとって、この曲には2つの高いハードルがあります。
その
符点のリズム=スキップのリズム。
スキップの特訓をしておくように、姪に指令。
その
レードシーラソー のように、高い音から低い音へと向かう音型が多い=右手で弾く場合、弱い指である小指や薬指から弾くことが多い。
指の神経が未発達な小さい子どもたちは、薬指や小指が動かしにくい。
この逆に、低い音から高い音へ向かう(親指や人差し指からスタートする)ほうが弾きやすいのです。
わずか数日間の滞在で、ピアノが弾けて楽しかったまた弾きたいと思えるにはどうしたらよいか。
レッスンのときは「生徒」を注意深く観察し、その反応をみながら、臨機応変に対応できるように引出し(ネタ)をたくさん用意しよう。
いろんな反応を予想し、たくさんの想定問答を用意しよう。
小さい子がピアノに興味を持てるように、楽しいと思えるように、責任重大であります。