広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
やすこ先生の、子育てのヒント 2023.09.13
夏休みが終わって子どもたちは ますますパワーアップしてくるころですね。 そのパワーに負
やすこ先生の、子育てのヒント 2023.08.12
写真絵本 「ヒロシマ 消えたかぞく」 指田 和 著 鈴木六郎 写真 ポプラ社
やすこ先生の、子育てのヒントプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス 2023.07.19
4月に進級、入学したこどもたち、そろそろお疲れかな。 それとも家に帰ると逆にパワーアップし
やすこ先生の、子育てのヒントプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス中高生クラス・おとなクラス 2023.06.11
アジサイの花がきれいに咲き始めましたね。 今年は梅雨入りが早く、最近は時季外れの暑さや大雨
やすこ先生の、子育てのヒントプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス 2023.04.28
まもなく、大型連休~ゴールデンウィーク~ですね。 みなさんはどのように過ごされますか? 親
やすこ先生の、子育てのヒント 2023.03.07
これは原爆ドームが自分のことを語っているお話です。 「原爆ドーム」 いまではすっかりその呼
やすこ先生の、子育てのヒント 2023.01.24
アトリエぱおは3学期となり、 こども達の成長を日々実感する季節になっています。 レッスンを
やすこ先生の、子育てのヒントプレプチプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス中高生クラス・おとなクラス 2022.12.19
絵本 ウクライナ民話「てぶくろ」 この絵本はこどものためのおすすめ絵本リスト
やすこ先生の、子育てのヒント 2022.05.26
絵本「ペレのあたらしいふく」 これは 美しい絵が紙面いっぱいにあふれた絵本です。 表紙に描
やすこ先生の、子育てのヒント 2022.04.25
アトリエぱおに入会されるこども達には、 最初に「ぱおバッグ」をお渡ししています。 白くてち
※気になるクラスが複数ある場合は、無料で何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです