
Blog
キッズクラス・ジュニアクラス 2021.05.12
「何にみえるかな」~キッズクラス・ジュニアクラス

毎週キッズ・ジュニアクラスは想像力を膨らませて描く「何にみえるかな」に取り組んでいます。
シールを自由な形に切って画用紙に貼ります。
次に、絵の具を垂らします。
そして、モダンアートテクニックの「ドリッピング」という技法を使い、
垂らした絵の具をストローで吹いて動かし、偶然にできる模様をつくります。
絵の具を乾かしたのちに最初に貼ったシールを剥がすと、
その形に白くマスキングされているところができます。
ジュニアクラスでは、さらにペットボトルキャップや綿棒をスタンピングして画面を作り込みます。
下地作りができたら、伸びた絵の具や白く残ったところが何に見えるか
よくよく観察し、想像力を働かせます。
何かに見えたら色鉛筆やポスカで描きこんで完成!
いつもの感じとはまた違う不思議で楽しい絵ができました♪