
Blog
2013年以前の記事 2011.09.17
宇品でもヒマワリ満開!

運動会や体育祭も増えてくるこの時期に・・・雨がひどいですね。。。湿度の高いこの蒸し暑さは、とても紙(髪)にこたえます。
しかし今日の宇品教室は、鮮やかな花の色がまぶしく、元気なヒマワリが満開でした!
子ども達の等身大のヒマワリを描く紙は,水墨画用の長い和紙を使っているので、アクリル絵具を使っても子ども達の筆さばきが一筆一筆紙の上に残ります。ぱおの筆を数種使って、筆使いのトレーニングにはこの大きな和紙がとても良かったですね。
現在キッズクラスでは、「ヒマワリ」の後「ハロウィン工作」や「パズル」レッスンを行っています。
こちらは南教室で作っている ‘ろばパズル(ろば島)’ です。制作途中のキッズ2クラスのみんなとろば島です。次回の完成が楽しみですね〜!
粕谷(湿度は髪にこたえるな〜・・・)