
Blog
2013年以前の記事 2010.05.25
スケッチツアー予告その2

こんにちは。キッズ講師の浅原です。
予告どおり今日はスケッチツアーBコース「太光寺」の紹介その2です。
「太光寺」は、西区の田方の山の中腹にあり(海抜90m)古田中学校の真上にあり、運動部のランニングコースにもなっているということです。
トップ画像は本堂です。建物はどれも最近建てられたもののため、現代建築です。そして本堂のには広い芝生広場が広がっています。
山だけに眺めは最高です。広島の街を展望できます。
宮島はもちろん、天気のいい日には大島まで見えます。
昨日のご神木がこちら。そしてこんな迫力ある木もありました。
参道や小道が随所にあり、ちょっとしたハイキングコースです。ただし、中には獣道のような小道もあり、足をすべらせると危険なので、小さい子達はお父さんやお母さんと一緒に歩いてね。
安藤忠雄建築のような、こんなところもあります。池の水が涼しげです。
まだ塗りの施されていない仏像もあります。木地がそのまま見られる仏像は滅多に見れないですよ。
こちらは護摩堂。毎日11:00から護摩供があるそうです。スケッチ当日もありますよ。
カフェコーナーもあります。うどんやおにぎり、飲み物などがあります。
建物を描くもよし、広島の街並みを描くもよし。芝生や池、森もあって、ゆったりとした1日を過ごせるんじゃないでしょうか。
駐車スペースはたくさんありますので、お車で来られる方にはおすすめです。
もっと知りたい方にはこちら。
太光寺のホームページです。
↓
http://taikouji.jp/
浅原