![アイコン](https://a-pao.com/cont/wp-content/themes/apao_theme/img/blog/icn01.png)
Blog
2013年以前の記事 2010.09.05
2学期レッスンスタート
![](https://a-pao.com/cont/wp-content/themes/apao_theme/img/common/line01.png)
こんにちは、キッズ講師の浅原です。
アトリエぱおのキッズクラスは昨日より2学期レッスン始まりました。
ここ緑井教室では「秋の観察画」。
透明水彩絵の具の3原色をつかって、秋らしいモチーフを描きます。
今回は、墨と割り箸ペンで描画するので、鉛筆と違い間違っても消せません。そのぶん線いは緊張感があり、生きた線が描けるのです。
墨で描く時には、シーンとした緊張感に包まれていました。表情も真剣そのものです。
今年は9月になっても猛暑がつづき、秋らしい野菜や果物の出荷も遅れていてモチーフ入手に苦労しますが、作品には秋の雰囲気が漂っています。
画像は、割り箸ペンによる線のトレーニング風景です。どんな絵ができているのかは次のエントリーにて紹介します。
浅原