
Blog
2013年以前の記事 2009.05.27
スケッチツアーレポート 原爆ドーム編

ここのところ、すっきりしない天気が続きますね。
いよいよ梅雨も近いでしょうか?
先日の日曜日も、前夜に大雨で雲の多い朝を迎え、どうかな?と心配されつつも、スケッチツアー2日目が実施されました。
世界へ平和を発信する広島の象徴「原爆ドーム」です。
途中で小雨に降られたりもしましたが、大きな天気の崩れもなく、無事予定通りスケッチをすることができました。
画像のふたりは、南教室の仲良しTくんとHくん。
14:00のスケッチ終了・解散のあとも、
二人は「もう少し描く」と2時間近く残って描き続けていました。
高学年の二人は、見る目も描く力も伸び盛り。
お天気も徐々に回復し、すっかり晴れ上がったころまで、
時間をかけてじっくり向かい合って描いた絵は、
それぞれに密度の濃い大満足の出来栄えとなりました。
参加してくださった保護者の皆さま
朝からずっとおつきあい下さった保護者の皆様ありがとうございました!
保護者の方々の作品も何だかアドバイスの言葉を忘れる位驚きのレベルでした。
そんなみなさんの絵を描く姿勢と出来上がった作品に、子供たちは大きな刺激や感動があったようです。
「がんばって描いて!」という励ましの言葉に加え、一緒に真剣に絵を描くというのは目に見えるリアルな指導になっていました。
本当にお疲れ様でした。
今週末も宮島・原爆ドームそれぞれのコースが実施されます。
参加予定の皆さん、傑作を期待してますよ~!
粕谷