Blog
中高生クラス・おとなクラス 2022.10.09
野焼き実習〜粘土制作編〜
中高生クラスで野焼きのための粘土制作を行いました。
野焼きとは窯などができる前の焼成方法です。
地面に穴を掘り、その中に藁や薪を敷き、その上に乾燥させた作品を置き、泥で周りを覆って火をつける中国の雲南省から伝わる泥団子窯方式です。
今回作品に使用する粘土は、地面から掘った粘土と陶芸用の粘土を混ぜたものを使用します。
地面から掘った粘土なので砂利や草の根など不純物が混じっています。
混ぜた粘土で手のひらサイズの作品を作っていきます。
動物やお皿などが出来上がりました。この後十分に乾燥させた後に焼きます。
野焼きは焼成中に割れることが多いので、無事に全部の作品が焼き上がるのでしょうか。
「野焼き実習〜焼成編〜」 に続く。