
Blog
2013年以前の記事 2008.05.24
パペット実習2日目!

こんにちは 玉田です。
今日はスケッチツアーだというのにあいにくの雨でしたね。。。
参加された皆様、おつかれさまでした。
次のレッスンで是非描いた絵を見せてくださいね!
私は今日のスケッチツアー担当ではなかったので、己斐教室でレッ
スンをしていました。
なので先週に引き続きYOUTHクラスのパペット実習レポートを
します!
さて、先週はこんな感じでパペットの顔の部分が完成しました。
今日はこれにからだとウデ、そしてあしをつけていくのです。
まずは下村講師によるデモンストレーション。
カッターでざくざくと体の形を作っていきます。
みんな前回のレッスンでどんな人形を作るか絵を描いているので、
それにあわせて削り方を工夫します。
彼の作品はなかなかスタイリッシュなホームレスです。
カッコイイ…そしてペットがカワイイ!ホームレスなのに。
つづいてウデとあしです!
細かいパーツのデモはみんな身を乗り出してみていました。
針金と粘土を組み合わせて作っていきます。
みんな熱心に取り組んでおります!真剣なまなざし!!そして苦悩…!
そんなこんなを乗り越えて、実習2回目を終えたAクラスの子たちの完成作品がこちら!
かなり完成が見えてきました!
よーし!次回レッスンでいよいよ完成だ~!!
みんなこんなかわいい作品を完成させてねっ