
Blog


ピアノクラス 2007.01.25
ピアノレッスン日記 №15

ピアノクラスは、今、ちょっとした
名曲ブーム![]()
小学生はモーツァルトやベートーヴェン、シューマンなどの小品。
一番人気は、なんといっても「エリーゼのために」
小学生の永遠の憧れの曲ですね![]()
中高生はベートーヴェンのソナタやショパンの前奏曲など。
何世紀にもわたって親しまれてきた「クラシックの名曲」の底力はすごい!
ベートーヴェンのソナタ「悲愴」の第2楽章を弾きおえたKさんは、
その曲の美しさに思わず、ため息。
こんな素晴らしい曲を作ったベートーヴェンってすごい![]()
でもね、その曲の美しさに感動できるKさんも、すごいよ![]()
普段のレッスンでは近現代の曲や日本人の作曲家による曲もとり入れていますが、今しばらくは、これらクラシックの名曲の数々を堪能したいと思っています。
ピアノクラス 溝尻雅子









