
Blog
2013年以前の記事 2007.06.19
キッズ陶芸 窯入れ

こんにちは。キッズ講師の浅原です。もうすっかり夏ですね。
今日は、全キッズ・ジュニアクラスでレッスンが終わったキッズ陶芸「彩色テラコッタ」の作品の窯入れをしてきましたので、レポートいたします。
まずはこちらが陶芸窯でございます。
そしてこちらが、乾燥が終わった作品たち。
これだけかと思いきや
まだこんなにあるんですよ。これをいっぺんに焼きます。窯に入りきるんでしょうか?
窯入れしてるのは、窯の守 祖父江講師。テキパキ入れていきます。
こんな感じに1段並べたら
棚板を置いてさらに並べていくと
あれよあれよとこんなに積み上げられ、全部入っちゃうんですね。
窯出し予定日は来週の月曜日です。
次は窯出しレポートでお会いしましょー。