
Blog
2013年以前の記事 2007.12.11
クリスマスケーキ2

こんにちは、火曜クラス担当の粕谷です。。。
先週からケーキ作りを各クラスで楽しんでおります
教室のみんなはとっても楽しそうです、ケーキだから?クリスマスだから?・・・よく知っている食べ物だからかもしれませんね、思えばぱおのレッスンでは今までにも、「お弁当」~ハンバーグやスパゲッティなんかもつくりましたね~・・・「お寿司」~イカのにぎりの透明感を出すのにチューブを使ったり、発泡球のいくらの軍艦ありましたね~・・・食品サンプルのようなものを様々な素材で工夫しながら作るのが、すごく楽しかったですもんね。(懐かしい)
身近なものを工作する親しみやすさと、料理の楽しさ?があるのかな~。。。
「創作料理」・・・といったところでしょうか。
今日のレッスン中でも食べられないとはわかっていながら、絵の具で作ったチョコの色や生クリーム風の粘土の形に、においや味をイメージして興奮していました。
持ち帰ったケーキは安全なところで2~3日乾かしてくださいね
お父さんに間違って食べられちゃうかもしれませんからね