
Blog
中高生クラス・おとなクラス 2017.09.16
おとなクラスでパステル講座

急に肌寒くなりましたね😖
いよいよ秋がやってくるようです。秋といえば、もちろん「芸術の秋
」ですよね。

市内11カ所で活動する造形教室「アトリエぱお」も、いろんな芸術に取り組んでいますよ!
今日はおとなクラスの取り組みをご紹介します。
西広島駅前教室のおとなクラスにて、パステル画入門講座を行いました。
なんとなく知っている、パステル。ほわほわした絵を描くものでしょ?どうやって描くの?
いえいえ、パステルは、ふんわりした優しい絵から、油絵と見紛うような重厚な絵まで、いろいろ描けるとっても面白い画材です。
いつものおとなクラスでも個別に取り組めるのですが、基本を学んでみたい!という声にお応えして、入門講座を企画しました。
最初はマスキングや練りゴムでの描写など、いくつかの技法を使って気の向くままに楽しみます。
選ぶ色やタッチなど、個性が現れていますね!
続いて、モチーフを選んで描きました。
モチーフは、人形や車など、可愛らしい雑貨を中心に集めました。
完成したら、皆さんで鑑賞します。
とても素敵な絵が完成しました



これを機にパステル画に取り組まれる方もあり、楽しんでいただけて良かったです。
今回に限らず「こんなことしたい!」や「こんなこと教えて!」など、ご意見やご要望がありましたらどんどん取り入れていきたいと思っていますので、お声掛けくださいね。
天野