
Blog
ロボット教室 2024.09.06
ロボット教室ミドルコース

壁伝いロボット「ウォールフォロワー」を完成させました。
どんな壁までフォローできるのか?
いろいろ実験をしました!
ウォールフォロワーは、
コーナーが直角である普通の箱の周りであればずっと回り続けることができます。
そこで、
より鋭角なコーナーは、沿って進めるのか?
より鈍角なコーナーにしてみたらどうなのか?
本2冊を使ってコーナーを再現したり、ガムテープを壁に見立てたりしています。
走らせる前にまず仮説を立て、そして実際に何回か走らせて結果をみています。
「これはさすがにいけないんじゃない!?さすがに無理でしょ!」
「いけた!いけた!いけた!すごい!!」
「これはいけるでしょ!!」
「やっぱりいけたー!!!」
実際に走らせてみると、
胴体が壁に引っかかったままタイヤが回り続け、むりやりに壁に沿って進み切ってしまうことができたりと、
予想に反する結果となり、生徒は興味深い眼差しを向けていました。
次回は「ロボアーム」をつくり、どれぐらいまでの大きさ/重さのもの運べるか、実験していきます!
お楽しみに!
・・・・・・・・
アトリエぱお・ヒューマンアカデミーロボット教室は4コースあります。
レッスンの様子をブログで紹介しています。



