アイコン
アトリエぱおとはBlog

イラスト:リンゴ

イラスト:絵具と人物

プチクラス 2025.03.04

冬の版画 

2025年2月末、広島にも雪が積もりました:雪だるま:
そんな寒いときに、プチクラス(園児さん対象クラス)では、手に着ける防寒具「てぶくろ」をモチーフに温かみのある絵に仕上がる【版画】に取り組みました:手袋:

 

 

てぶくろをつけるとあたたかくなるね。

てぶくろって何でできてる?どんなデザイン?

さまざまなてぶくろの写真を見て、
てぶくろ特有の「模様(パターン)」を学びます。

てぶくろらしいパターンを知ったところで、
みんなの「てぶくろ(版)」にも模様をつけていきます。

同じ道具を使っても、「たて、よこ、ななめ」

並べ方や向きでさまざまな模様ができていきました!

 

「版」ができたら、いよいよ「刷り」。

自分でつけた模様がどんなふうに現れるのか、ドキドキの瞬間です:ピカピカ:

 

そして版画はひとつの「版」で、何枚もの絵をプリントできます。

次はこの色にしてみよう

この色と合わせたらどうかな

こっちに置いて(配置)みて、、

「刷る」ということをみんな楽しんでいましたね。

 

 

兼沢真由美 

プチクラスは、己斐本校水曜クラスとアステール教室を担当しています。