
Blog
ワークショップ 2025.04.16
アトリエぱおのGW・WS「羊毛フェルトのブローチ」

こんにちは、こどもクラス講師の浅原です。
今日はアート系キッズのゴールデンウィークのお楽しみ「アトリエぱおのゴールデンウィークワークショップ」のプログラム「羊毛フェルトのブローチ」のご紹介です。
羊毛フェルトとは、羊の毛「フェルト原毛」を特殊な針「フェルティングニードル」でチクチクと刺して固める技法のことです。
羊毛ですから、粘土や木やプラスチックとは違った独特の手触りに癒されます。
またこの羊毛を針で刺す「サクサクサク」という感触がいいんですよ。
ついつい作業に没頭してしまいます。
この技法を使って、服やバッグやエプロンといろんなところにつけられる、かわいいブローチを作ります。
ちなみに私、浅原のエプロンにはこのブローチがもちろんついています。
どんな感じのレッスンになるのかは、こちらの過去ブログ記事をご覧ください。
ゴールデンウィークは羊毛フェルトのブローチを作って、お気に入りのシャツやバッグやエプロンにつけちゃおう!
↓ こちらのブログもぜひご覧ください。
浅原