アイコン
アトリエぱおとはBlog

イラスト:リンゴ

イラスト:絵具と人物

ワークショップ 2025.05.28

ミニレンガの家をつくったよ GWワークショップ

GWワークショップで「ミニレンガの家」を実施しました。

「ミニレンガの家」は、かつてアトリエぱお30年のサマースクールの歴史の中でトップ3に入る人気プログラムでした。
ですが、約10年前に材料の「ミニレンガ」が生産中止となり、アトリエぱおの在庫でレッスンを続けていました。

その在庫もいいよいよ残り少なくなり、このワークショップで最後になるかもしれません。


敷地となるベニヤ板に家のサイズと庭の場所を決めてからレンガを積み上げます。
家の中の家具やインテリアもレンガを使って工夫します。
ベッドやテーブル、ピアノやテレビなど、工夫を凝らした内装をつくります。

 

 

 

屋根は平屋根と三角屋根の2タイプから選べます。
平屋根は屋上のように作り込めますよ。
三角屋根は温かみのある雰囲気になります。

 

 

 

そして庭づくり!
ジオラマ用のスポンジやパウダーに加えて、模様紙や木の枝など…様々な材料から選んでつくっていきます。
こちらも随所にこだわりが見られ、工夫してつくります!

最後にみなさんの作品を並べて鑑賞会。
それぞれの作品に違う良さがあり、魅力的な家がたくさん仕上がりましたね。

 

 

レッスンの締めくくりは、世界の家についてのお話。

藁ぶき屋根の家、木の家、そしてレンガの家。

世界中にいろんな家があり、その背景を学びます。

 

 

参加してくれたみなさんの素敵なゴールデンウィークの経験と思い出になってくれたかな?

刀川昇平