アイコン
アトリエぱおとはBlog

イラスト:リンゴ

イラスト:絵具と人物

キッズクラス・ジュニアクラス 2025.07.09

花の観察画 安田小アフタースクール教室キッズ2年生クラス

安田小AS教室キッズ2年生クラス
きょうのレッスンは「花の観察画」🌸

安田小アフタースクール教室キッズ2年生クラスの子どもたちは、

これまでに野菜や果物を観察して描いたことはあリましたが、花は初めてです。

「花瓶も描くの? 透明だよ?」

「スケッチブックは縦がいいかな」

とモチーフに対して興味を持ち、どう表現していくのかワクワクしている様子でした。

 


まずは「あたり」を取って、全体像をスケッチブックに鉛筆で描きます。

次に細かい花の構造を観察して描き、最後に花瓶。

立体的な花瓶も、入り口の丸い形から広がっていくようにと構造を理解することで、こどもたちも平面的ではなく立体で捉える目線で描いていました。

 

 

 

水彩絵の具三原色から作られる色の表現、
水彩絵の具だからできる滲みやぼかし、

透明な瓶の表現を学び、

できあがった絵を見てそれぞれ口々に「すごく良い絵ができた!」

「これは最高傑作だ!」と喜びの声があがっていました:ぽっ:


家族に見せたいという子も多く、頑張ったポイントをこどもたちに聞いて、ご家族みなさんで見てください。

アトリエぱおの作品展に額縁に入れて出したい!
という声もありました。

こどもたちが絵を描き表現する喜びを感じた作品になりました。

 

アトリエぱお 安田小アフタースクール教室キッズ2年生クラス担当

兼沢真由美