
Blog
キッズクラス・ジュニアクラス 2025.06.19
パタパタ屏風 安田小アフタースクール教室ジュニアクラス

「パタパタ屏風」を二週続けて制作しました!
パタパタ屏風は郷土玩具の一種で、おもしろいい仕掛けで人々を楽しませてきました。
郷土玩具には「あかべこ」や「竹とんぼ」、「けん玉」もありますね。
一週目では、のこぎりを使って長細い板を切りわけて、色を塗りました。
二週目では、いよいよ組み立てです。
外の帯と中の帯を板に貼り付けて仕掛けをつくります。
複雑な仕掛けでしたが、仕組みを理解してみんな頑張ってつくっていました!
中の帯に絵を描いてパタパタと動かすと絵が変わっていく様子がとてもおもしろい作品です。
木のカラカラという音も楽しんでくださいね。
岩本依蕗
安田小アフタースクール教室ジュニアクラス