アイコン
アトリエぱおとはBlog

イラスト:リンゴ

イラスト:絵具と人物

芸大美大受験科 2025.08.05

静物着彩特訓 芸大美大受験科

こんにちは、受験科講師の三浦です。
夏期講習も折り返しの時期となり、日本画専攻では静物着彩の1人1卓課題を行いました。

 


多くの大学の日本画専攻の入試では、卓上に自分でモチーフを配置し水彩絵の具を用いてデッサンをする「静物着彩」の試験が出題されます。
今回の課題はその予行演習でもあります。

 

 

 

お花や野菜果物などの豪華なモチーフを使ったモチーフセットは複数人で描くことが多いため、自分だけのモチーフとして描ける機会は貴重です。
構図の工夫やモチーフの加工など、普段なかなかこだわることができない部分まで気にして描いていきます。

 

 

これからぐんぐんうまくなっていくみんなにとって、良い勉強の機会になったのではないでしょうか。
夏期講習後半も頑張っていきましょう!