
Blog
プレプチプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス中高生クラス・おとなクラスぱお展 2025.09.26
ぱお展2025への道 子どもクラス平面作品総覧会

こんにちは、齊藤です。
アトリエぱおの仲間たち展まであと2ヶ月。
アトリエぱおの仲間たち展まであと2ヶ月。
先日こどもクラス担当講師を中心に、皆様からお預かりした平面作品(額装が必要な絵の作品)の総覧会を行いました。
提出されたすべての作品を床に並べて検討するため、朝は全員で綺麗に床を磨きます。
提出されたすべての作品を床に並べて検討するため、朝は全員で綺麗に床を磨きます。
その上にテープでアステールプラザ市民ギャラリーの壁面サイズの枠を作り、中に作品を並べてどれだけの作品が展示できるのかを確認していきます。



















作品にはそれぞれ思い出があります。
のびのびと描かれた花な観察画を見て、低学年の時は絵に苦手意識があったけれど、高学年になってこんなに自由に描くようになったんだな…と感じたり、これは体験に来た時に頑張って描いていた作品だったなぁと、その時の姿を思い出したり。
のびのびと描かれた花な観察画を見て、低学年の時は絵に苦手意識があったけれど、高学年になってこんなに自由に描くようになったんだな…と感じたり、これは体験に来た時に頑張って描いていた作品だったなぁと、その時の姿を思い出したり。
膨大な数の作品に向き合う総覧会が終わる頃には講師全員へとへとですが,一人一人の成長や成長を感じることができる、幸せな時間でもあるのです。













こちらは、作品を美しく額装するためのトリミングや額縁の選定にお越しいただいた、
木利画材さんとブラック画材さん。
額装の相談にも乗ってくださいます。



