
Blog
キッズクラス・ジュニアクラス 2025.04.02
制作の続きを、おうちでも。

こんにちは齊藤です。
先日、安佐南木曜キッズクラスではパターンプリントを制作。
作った版を様々な色彩でいくつも刷り、カラフルで楽しい作品に仕上がりました。
それから3週間後、思わぬ出来事が起こりました。
その日一番に教室に入ってきたT君。
ニコニコしながら「先生に見せたいものがあるんだ」と、1枚の絵を取り出しました。
それは大きな木の幹にたくさんのカブトムシが集まっている絵で、ろうけつ染めのような味わいのある作品。
「素敵な絵だね♡」と言いかけて、ハッと気づきました。
【これは…先日作ったパターンプリントの作品だ!】
そう。T君は一度完成した作品の絵を一枚一枚切り抜いて、別に用意した台紙に張り替えていたのです。
さらに台紙には大きな木の幹を描いて、素敵にアレンジされていました。
材料が準備されている教室とは違い、手探りしながら自宅での制作にはかなりの時間が掛かったでしょう。
アイデアを考えるだけでも大変だったと思います。
自分の絵を大切に感じているからこそ、このアレンジが生まれたと思います。
T君。素晴らしい作品を見せてくれてありがとう!!