
Blog
キッズクラス・ジュニアクラス 2025.04.19
アトリエぱおのGW・WS 静物画

こんにちは、こどもクラス講師の中島です。
5月のゴールデンウィーク・ワークショップで取り組む「静物画」のご紹介です。
静物画とは、西洋で確立したジャンルのひとつで、動かないもの(静物)を主題とした絵画です。
よくモチーフ(絵を描く対象)として使われるのは、ワイン瓶や花、果物、書物など、身近なものたち。
今回はそれらに加えて、石膏像や鳥の剥製など、普段はあまり見ることのない、ちょっとおもしろいモチーフも組み合わせて描きます!
モチーフはたくさんのものの大きな組み合わせになる予定なので、自分が描きたい部分を「トリミング(切り取る)」して、構図を工夫してみましょう。
画材は、アクリル絵の具または画用木炭のいずれかをお選びいただけます。
道具をお持ちの方はご持参ください。
貸し出しも可能です。
アクリル絵の具で描く場合は、キャンバスやボードの購入もできます。
240分と、たっぷり時間をかけてじっくり取り組むことができるワークショップです。
絵が大好きなみなさんのご参加を、心よりお待ちしております!