アイコン
アトリエぱおとはBlog

イラスト:リンゴ

イラスト:絵具と人物

キッズクラス・ジュニアクラス 2025.07.21

マチエールをいかして好きな動物を描く 

安田アフタースクールジュニアクラスの6月のレッスンをご紹介します。

題して【マチエール絵画】。

「マチエール」とはフランス語で材料や物質を意味する言葉です。

そのことから絵の具が盛り上がっていたり、筆跡が残っていたりすることを表した言葉にもなっています。
この技法は油絵で使用されています。

このマチエールを生かして、好きな動物を描きます。

1週目は好きな動物の写真を選んで、板に鉛筆でシルエットを描きます。

 

 

 


「マチエール」をつくるためにアクリル絵の具だけではなく、「下地用のジェッソ」と「盛り上げ用のメディウム」と「本物の砂」を混ぜ合わせました。


油絵でも使用するペインティングナイフ。

みんな苦戦しながらも真剣に「マチエール」を作っていますね。

 

2週目ではどんどん描き込んでいきます!
動物のざっくりした色をのせて、模様や目鼻口は小さい筆で細かく描きます。
人によっては紙やすりを使ってデコボコを削ってみたり…ニードルで毛並みを掘ってみたり…

 

 

 

 

とても「マチエール」のある良い絵が描けました!
絵画なのに、立体的になっている作品になっています。

ぜひ触って確かめください!


岩本依蕗