
Blog
キッズクラス・ジュニアクラス 2025.08.05
「かぶっているのに誰だかわかる?」

こんにちは、こどもクラス講師の浅原です。
安田小アフタースクール教室ジュニアクラスの「マスク工作」が完成しました。
こちらです。
ご覧になっているみなさんにはわからないと思いますが、私には素顔が見えていないのになんとなくマスクの下の素顔がうっすらと見える気がするんですね。
作ったマスクと素顔が似ているというわけではないのですが、作者の雰囲気といいますか、個性といいますか、マスクのたたずまいと作者のたたずまいがなんとも一致していて、見ていてとても楽しくなります。
ジュニアクラスはレッスン時間が2時間あります。
マスク工作は2週完成でしたので合計4時間。
それくらいの時間をかけると同じ材料をつかっていても、できあがってくる作品は作者の個性というものが表に出てくるものなんですね。
そのあたりが、マスクと作者の雰囲気が似てくるところなのではないでしょうか?
芸術教育とはいかに「自分の思いを表現するか。みんなと違うことをお互いに認めるか。」を育てることです。
AIが何でもやってくれるようになりつつある現代、大事にしたいことですね。
浅原