広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
重要なお知らせ会員さんへのお知らせ 2022.06.07
ウクライナ支援でアトリエぱおで製作しているアートバッヂ バッヂの売上とアトリエぱおに寄せられた寄付の全額を国連難民高等弁...
キッズクラス・ジュニアクラス 2022.06.06
6月のこどもクラスは陶芸。 陶芸などの「工芸」は、制作方法や手順などに制約があります。 難しいところもあります。 子ども...
中高生クラス・おとなクラス 2022.06.05
こんにちは齊藤です。 すっかり初夏の陽気になってきましたね。 安佐南教室のおとなクラスは、ジュニアクラス(小学校高学年対...
プチクラス 2022.06.04
こんにちは〜 帽子の先生こと、刀川です。 最近めっきり暑くなってきましたね! わたしも夏用の帽子に模様替えする季節がやっ...
中高生クラス・おとなクラス 2022.06.03
おとなクラス 西広島駅前教室の様子です。 おかげさまで多くの方にご利用いただき、この日は座卓での制作やイーゼルを立てての...
ロボット教室 2022.06.02
5月のロボット教室ベーシックコースは、 馬型ロボット「パカラー」を作り、最速ロボットを決める「レース」を行いました! ま...
キッズクラス・ジュニアクラス 2022.06.01
すっかり夏日和になってきましたね。 過ごしやすい季節で、休みに家族でキャンプに行ったり、 小川で魚釣りなんて方もいらっし...
芸大美大受験科 2022.05.31
受験科の昼間部で、広島県立美術館の特別展「現代アートの100年」展を鑑賞に行きました。 セザンヌから始まり現代まで、10...
重要なお知らせプレプチプチクラスキッズクラス・ジュニアクラス中高生クラス・おとなクラス芸大美大受験科会員さんへのお知らせ社会活動 2022.05.30
プチクラスキッズクラス・ジュニアクラス会員さんへのお知らせ 2022.05.29
こんにちは!こどもクラス講師の樺澤です。 この時期、私の地元新潟ではちょうど田植えが行われる頃だったなと思い出します。 ...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです