広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
中高生クラス・おとなクラス 2024.09.17
中高生クラスで「テンペラ実習」に取り組んでいます。 テンペラは、15世紀くらいの西洋の絵画技法で、油絵が登場する前に主に...
キッズクラス・ジュニアクラス 2024.09.16
五日市教室金曜クラスで。 講師のデモストレーションを真剣な眼差しで見つめる子どもたち。 講師...
芸大美大受験科 2024.09.15
芸大美大受験科の新学期は「自由制作」プレゼンテーションでスタート。 表現方法に縛りはなく、数も自由。 夏の間に何十点と(...
キッズクラス・ジュニアクラス 2024.09.14
きょうのレッスンで使う画材は、「鉛筆」です。 鉛筆は、学校の授業でノートをとるときに使いますね。 普段は黒色の線を書く鉛...
サマースクール 2024.09.13
みなさんこんにちは! サマースクールで行った「人物画」を紹介します。 画材は、アクリル絵の具、水彩絵の具、木炭の3種類か...
キッズクラス・ジュニアクラス 2024.09.12
「色彩」の学習をワークシートを中心に行いました。 私たちが目で見て感じ取る色はすべて、3つの色の組み合わせからできていま...
ロボット教室 2024.09.11
ロボット教室ミドルコースでは、働くロボット「ロボアーム」を作成中です! 「おっと! この部分を動かすと、し...
キッズクラス・ジュニアクラス 2024.09.10
安田小アフタースクール教室キッズクラスは、1年生クラスと2年生クラスにわけてレッスンをしています。 2年生クラスでは、8...
サマースクール 2024.09.09
アトリエぱおのサマースクール2024年の新しいプログラム「メタルパーツで輝く昆虫工作」をご紹介します。 これは、作ってみ...
展覧会 2024.09.08
幼少期よりアトリエぱおに在籍し、基町高校、広島市立大学美術学科日本画専攻を経て大学院は東京芸大に進学した、Myu Han...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです