広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
ロボット教室 2024.08.09
ロボット教室ミドルコースで、かべづたいロボット「ウォールフォロワー」をつくりました。 壁にぶつかるまでは片側のタイヤだけ...
サマースクール 2024.08.08
夏の工作教室:アトリエぱおのサマースクール 楽しい工作はもちろんのこと、「油彩画」「日本画」のように、ふだんなかなか制作...
中高生クラス・おとなクラス 2024.08.07
おとなクラスに通う中学3年生。 公立高校入試に必要な「自己表現」にて、得意な絵をアピールするため、大きな作品作りに取り組...
展覧会社会活動 2024.08.06
8月6日 ひろしまの平和記念日。 広島が祈りに包まれる日。 8月3日から8月6日まで、被爆建物「旧日本銀行広島支店」...
中高生クラス・おとなクラス 2024.08.05
ブログで何度かご紹介している「キッズゲルニカ」制作の取り組み。(https://a-pao.com/34604/) 受験...
芸大美大受験科 2024.08.04
こんにちは、受験科講師の中島です。 先日の油絵実習の紹介です。 3日間で2枚の絵に取り組みました。 1枚目はグリザイユで...
中高生クラス・おとなクラス 2024.08.03
こんにちは、浅原です。 今日は安芸教室を紹介しますよ。 安芸教室の夜の時間はジュニアクラスとおとなクラスが同時開校してお...
ロボット教室 2024.08.02
ロボット教室ベーシックコースで、 どすこい!「横綱ロボ」をつくり、たくさん相撲をしています! 「あれ、、なんかすぐ後ろに...
芸大美大受験科 2024.08.01
キッズゲルニカの制作もいよいよ佳境。 区民文化センターで部屋を借りて、大きな画面を全部広げて全体の調整を行いました。 光...
ロボット教室 2024.07.31
ロボット教室ミドルコースで、自動エレベーター「ロボベータ―」をつくりました。 4つの大タイヤを足とした土台の真ん中に長い...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです