広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
2013年以前の記事 2012.03.28
本日の己斐教室での「春のワークショプ」は「くろネコのお皿」でした。 黒御影という焼くと真っ黒になる土を使って作る、くろネ...
2013年以前の記事 2012.03.26
この春、アトリエぱおに新しい教室ができます。 広島駅前教室 (毎週金曜日) 宇品教室火曜日クラス (毎週火曜日) 化学実...
2013年以前の記事 2012.03.22
本日で私、浅原は13年間担当してまいりました安佐南教室木曜クラスを離れることとなりました。 皆様ありがとうございました。...
2013年以前の記事 2012.03.20
こんばんは、アサハラです。 今日はキッズ関連じゃないエントリーを。 アトリエぱお受験科の卒業生たちのグループ展「ぶわああ...
2013年以前の記事 2012.03.19
己斐金曜日ジュニアクラスは「シルクスクリーン」の仕上げでした。 さすがに難易度の高い版画だけに、皆とっても集中してのめり...
2013年以前の記事 2012.03.18
昨日は緑井教室の今年度最後のレッスン。「リトグラフ」の刷りでした。 重いプレス機は回すのも大変ですが、そのかわり均一...
2013年以前の記事 2012.03.17
己斐教室金曜クラスは、今日が3月最後のレッスンでした。 「リトグラフ」の刷りでした。 お母さん達もみなさん刷りのサポート...
2013年以前の記事 2012.03.16
こんにちは、浅原です。また急に寒くなりましたね。 安芸教室では「版画」のレッスンの3回目『刷り」でした。 キッズ1、...
会員さんへのお知らせ 2012.03.15
ピアノクラスの溝尻です。こんにちは もうすぐ、ピアノクラスの発表会です。 発表会を、ひとつのコンサート=作品として、生徒...
2013年以前の記事 2012.03.12
昨日は安芸教室での「スプリングフェスタ」でした。 安芸区民文化センターで展示をやるのは数年ぶり。久しぶりなので不...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです