広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
ピアノクラス 2012.05.10
ピアノクラスの生徒に望むこと そして 私がレッスンの目標とすること すらすらと楽譜通りに弾けるようになる。 ピアノを指導...
2013年以前の記事 2012.05.10
こんにちは、浅原です。 ゴールデンウィークは皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか? 連休にかまけてついついブログの更新...
2013年以前の記事 2012.04.28
己斐教室金曜クラスは「観察画」でした。 透明水彩絵の具の3原色をつかって、春のお花をよ〜く観察して描きます。 いつも...
2013年以前の記事 2012.04.27
元スタッフの世羅さんが顔だしてくれました。 彼女は今はドイツで作家活動をしており、いろんなドイツ事情を聞かせてくれました...
2013年以前の記事 2012.04.22
土曜日の緑井教室は透明水彩絵の具3原色で描く観察画でした。 春なのでモチーフはお花です。 ここ数日で、まわりの...
2013年以前の記事 2012.04.21
こんにちは、浅原です。 ただ今レッスンで行っております「缶バッジ」。毎年春に行っていて、これを楽しみにしている子ども達も...
2013年以前の記事 2012.04.18
3月に、佐伯区の一級建築事務所「ラーバン」さんが設計・施工を手がける飲食店のお手洗いに設置する「手洗い鉢」の制作のご依頼...
2013年以前の記事 2012.04.17
今日は宇品教室火曜日クラスのレッスンがありました。 「缶バッヂ」のデザイン画です。 アトリエぱおキッズクラスの春の恒...
2013年以前の記事 2012.04.14
己斐教室金曜クラスもスタートしました。 ジュニアクラスは昨年度は6年生が多かったため、3月末で数人卒業したので、ちょっと...
2013年以前の記事 2012.04.13
安芸区船越「安芸区民文化センター」で水曜開校の「アトリエぱお安芸教室」も4月レッスンが始まりました。 パステルを使って描...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです