広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
2013年以前の記事 2011.05.17
こんにちは。先週金曜日は己斐教室金曜クラスのレッスン日。久々の陶芸プログラム。「陶のランプシェード」でした。 今回の...
2013年以前の記事 2011.05.14
こんにちは〜☆ ぼうしのの先生こと、刀川です。 本日お届けするのは、可部教室でおこなった、デコパネマグネットです。 デコ...
昨日の安佐南教室木曜日クラスのレッスンは「デコパネマグネット」でした。 こういう工作のポイントは、いかに部品を分けて...
ピアノクラス 2011.05.12
1台を二人あるいは三人で弾くピアノ連弾。 一人で演奏するのとは違った、奥深い楽しみがあります。 私は大学1年生の時にピア...
2013年以前の記事 2011.05.11
とあるプログラムの研修中のキッズ講師陣。 何のプログラムかは近日中にわかりますよ。て、すぐわかっちゃうかな? ちなみに置...
2013年以前の記事 2011.05.08
GW明け5/6の己斐教室キッズクラスは「デコパネマグネット」でした。 POP用のカラーパネルにマグネットをつけます。デコ...
2013年以前の記事 2011.05.02
こんにちは。キッズの浅原です。 GWまっただ中、皆さんいかがおすごしでしょうか? アトリエぱおもGW中はベッタリお休みで...
2013年以前の記事 2011.04.26
こんにちは〜★ ぼうしのせんせいこと、刀川です。 4/23より可部教室スタートしました。 春の心地良い天気の中、清々しい...
安佐北区民文化センターでの展示が4/23に無事終わりました。 見に来てくれた皆さん、作品を出品してくれた皆さんありがとう...
ピアノクラス 2011.04.21
ピアノクラスの発表会、無事に閉幕しました。 発表会の感想を書いてくる、これがピアノクラスのお約束。 いくつかご紹介します...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです