広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
2013年以前の記事 2011.01.27
アトリエぱお安芸教室にてペーパーパペット完成しましたよー。 関節部分は動くので、好きなポーズで飾ることもできるし...
中高生クラス・おとなクラス 2011.01.23
アトリエぱお己斐教室受験科、今日はモデルさんをお呼びしての「人物画実習」 4:30の終了まであと2ポーズ。 仕上げに向け...
2013年以前の記事 2011.01.23
己斐教室金曜日キッズ2クラス、「カルタ絵」完成しました!...
ピアノクラス 2011.01.20
今日のピアノクラスは、リレー連弾の合同練習 2回目でした。 リレー連弾。演奏者は小学3年生から5年生までの4人。 3人連...
2013年以前の記事 2011.01.20
こんにちは。 本日は、安芸区船越の安芸区民文化センターで毎週水曜日開校中の「安芸教室」からのエントリーです。 ペーパ...
2013年以前の記事 2011.01.18
いろいろな油を混ぜて、スペシャル調合オイルを作る粕谷先生。 何に使うかって? ヒントは今月号の「キッズ通信」にありますよ...
2013年以前の記事 2011.01.17
こんばんは。キッズ講師の浅原です。 昨日、一昨日はえらい雪でしたね。 私はバイク通勤なのですが、土曜日の夜は帰りが大変で...
2013年以前の記事 2011.01.16
http://www.a-pao.com/pdf/kids_01b.pdf しばらくお休みしておりました「アトリエぱおK...
中高生クラス・おとなクラス 2011.01.16
Youthクラスのモエミちゃんとカナちゃんの合作。 おいしそうでしょ? でも食べられませんよ、粘土だから。...
2013年以前の記事 2011.01.14
「Biodivercity」 2011年のキッズ・ジュニアクラスの年間テーマは「Biodivercity(バイオダイバシ...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです