広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
2013年以前の記事 2008.02.19
こんにちは 玉田です。 先日、2歳になりました。(はみなさまのご想像におまかせします。) 今日ぱおにきたら専門研究科の子...
会員さんへのお知らせ 2008.02.16
いいお天気ですね!天気がいいなら、寒いのも我慢します! おとなクラスの祖父江です。 今朝、袋町の市民交流プラザで今日から...
ピアノクラス 2008.02.14
ピアノを習い始めたばかりのももちゃん。 「ピアノさんこんにちは」という初歩の楽譜を使ってレッスンしています。 この曲集に...
中高生クラス・おとなクラス 2008.02.12
こんにちは おとなクラスの畑です。今日もちらちら雪が降っていましたね~ さて、只今東広島市立美術館にて『現代の造形-Li...
芸大美大受験科 2008.02.10
こんにちは。今日はとってもいいお天気 ぽかぽか陽気に誘われて、てくてく歩いて己斐教室に行きました。 さざんか、つばき、ろ...
2013年以前の記事 2008.02.09
こんにちは 玉田です 日に日にブログの動画が進化していってますね! すごいな~~ さて、今日は窯だしの様子を静止画でお送...
2013年以前の記事 2008.02.08
キッズ陶芸ひな人形のカマ出ししました。 その模様を動画でご覧ください。 評判よければ、またこんな動画アップしますので、ご...
ピアノクラス 2008.02.07
寒いですね。 ピアノクラスの溝尻です。 レッスン室のアイドル、きんちゃん(黒の出目金、本名=謝々) ブログでお伝えしてい...
2013年以前の記事 2008.02.06
こんばんは。最近、動画のアップを覚えて、うれしげに動画ばっかアップしてる浅原です。 まずは昨日の動画のつづきから。 こち...
2013年以前の記事 2008.02.05
こんばんは。キッズ講師のアサハラです。 極寒のぱお本部陶芸工房にて、キッズ陶芸ひな人形のカマ詰め作業を祖父江先生としてき...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです