広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
ピアノクラス 2007.09.27
CDを聴いていろいろな音楽に触れることはとても重要です。 ピアノ曲に限らず、ヴァイオリンでもフルートでもオーケストラでも...
中高生クラス・おとなクラス 2007.09.22
こんばんは、おとなクラスのそぶえです。 もう9月も終盤にさしかかったというのに… 秋…、秋はまだですか…、なんでこんなに...
2013年以前の記事 2007.09.22
毎度です。キッズ講師の浅原です。 今日は映画の宣伝です。 以前、ぱおのサイトや通信でも紹介しましたが、元米国副大統領アル...
ピアノクラス 2007.09.20
厳しい残暑 今までに経験の無い、あつ~い9月ですね。 みなさん、体調を崩していませんか? ピアノクラスの生徒さんの通って...
2013年以前の記事 2007.09.19
こんにちは。キッズ講師の浅原です。 展覧会も少しずつ近づいてきて、先週土曜日から平面作品の提出が始まっております。提出期...
中高生クラス・おとなクラス 2007.09.17
専門研究科:秋の美術館&東京藝大「藝術祭」満喫旅行 秋たけなわ…とはいかなかった、先週末。 台風一過のかんかん照りの猛暑...
会員さんへのお知らせ 2007.09.16
こんにちは、ピアノクラス担当の溝尻です。 今年のクリスマスイブは、アトリエぱお ピアノクラスの発表会です。 この発表会の...
2013年以前の記事 2007.09.14
こんばんは、すっかり御無沙汰しておりました。 9月の声を聞いた途端、秋だっ!と長袖を引っ張りだしたりしていたらひどい目に...
こんにちは。最近よくお会いしますね。キッズ講師の浅原です。 タイトルにも書きましたが、そうなんです。秋の風物詩「ぱお展」...
キッズクラス・ジュニアクラス 2007.09.13
こんにちは、ピアノクラスの溝尻です。 先週、9/7の朝日新聞を見てびっくり。 文化欄に「30歳新鋭 ロッシーニの本場で喝...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです