広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
2013年以前の記事 2007.11.12
こんばんは ブログではとてもとても御無沙汰しちゃっている玉田です。 今己斐教室では搬入準備の真っ最中です。 明日作品を...
会員さんへのお知らせ 2007.11.08
もうすぐアトリエぱおのみなさんの展覧会ですね。 展覧会ではアトリエぱおの仲間たちがこの1年間に制作した作品がびっしりと並...
キッズクラス・ジュニアクラス 2007.11.04
「北極のナヌー」 皆さんご覧になりましたか? 加藤と祖父江講師が出講している中川学園広島総合教育専門学校高等課程では ...
芸大美大受験科 2007.11.04
いいお天気お弁当を持ってハイキングに行きたい! そんな行楽日和の中。 アトリエぱおの教室は静まりかえっています。 し~ん...
2013年以前の記事 2007.11.03
こんにちは。キッズ講師の浅原です。 あれよあれよという間に、展覧会まであと2週間を切りました。 今日は11/1安佐南教室...
ピアノクラス 2007.11.01
ピアノレッスン日記 №37で紹介したBちゃん。 両手奏がうまくいかなくて思わず涙がでちゃいましたが、その後はどうでしょう...
2013年以前の記事 2007.10.30
こんにちは。キッズ講師の浅原です。 本日は「展覧会への道その3」 立体作品選定会議レポートです。 立体作品選定会議とは...
2013年以前の記事 2007.10.27
金曜の夜。 己斐教室に戻ってくると、こんな素敵な作品たちが迎えてくれました。 「MY EARTH」作品。日々...
キッズクラス・ジュニアクラス 2007.10.25
姿勢! 小学生の頃、よく学校の先生に言われました。「姿勢!」って。 背中を丸めている子がいたら、1メートルの竹製の定規を...
2013年以前の記事 2007.10.24
草津教室での「MY EARTH」仕上げの様子。 明日はどんな作品ができあがってくるかな?...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです