広島県内15教室のこども造形,絵画,陶芸,ロボット,ピアノ教室「アトリエぱお」
創造力、育ててます。
キッズクラス・ジュニアクラス 2006.07.06
の裏側、を少し…。 おとなクラス担当のそぶえです。 現在、7月末から始まるサマースクールの一般先行予約受付中です。 毎日...
2013年以前の記事 2006.07.04
キッズクラス安東教室担当の粕谷です。 先日出来上がったキッズクラスのかわいい作品を紹介します。 1週目に新聞や針金で芯を...
会員さんへのお知らせ 2006.07.03
こんにちは。キッズ講師の浅原です。 ホームページをリニューアルして2週間たちました。もうすっかり皆さんにもお馴染みですね...
キッズクラス・ジュニアクラス 2006.07.02
激しい雨から一転、いかにも夏到来!!って天気ですね。 代表の加藤です。いよいよ山開き!海開き!待ちに待った季節の到来です...
中高生クラス・おとなクラス 2006.07.01
雨ですね…。 専門研究土曜日担当の三木です。 祖父江先生の記事を見ると、大人クラスは油絵がブームだそうで。 油絵大好きの...
中高生クラス・おとなクラス 2006.06.30
今、己斐教室のおとなクラスは空前の油絵ブームです! …言い過ぎました、すみません。 おとなクラス担当のそぶえです。 今日...
2013年以前の記事 2006.06.30
こんにちは youthクラス担当の玉田です。 この写真はyouthクラスで行っているアニメーション実習での 撮影機材と完...
ピアノクラス 2006.06.29
ピアノクラス担当の溝尻です ピアノの生徒さんのお母さまからの代表的な質問が「練習時間をどのくらいとればいいですか」という...
中高生クラス・おとなクラス 2006.06.28
こんにちは。おとなクラス水曜日担当の畑です。 はじまりはこの2体のうさぎちゃんでした。 おとなクラスTさんとSさんの作品...
キッズクラス・ジュニアクラス2013年以前の記事 2006.06.27
己斐教室おとなクラス火曜日を担当しています、粕谷です。 今日はステンドグラスのスタンドを造っているYさんの作品を紹介しま...
※気になるクラスが複数ある場合は、何度でも見学可能です。※サマースクール期間中の8月はプチ・キッズ・ジュニア・中高生クラスの体験はお休みです