
Blog
プチクラスキッズクラス・ジュニアクラス 2021.03.03
こどもクラスの講師陣は…

2021年2月某日。
アトリエぱおで、こどもクラスのプログラム会議が行われました。
こどもクラス担当講師の専攻は、実に幅広いんです。
浅原裕貴は油彩画
門松桃世(左)は日本画
齊藤香織(右)はデザイン
奥に立っている加藤宇章は彫刻と、大学院で美術教育。
その手前の姫野奈菜子は工芸(染色)
左から、兼沢真由美は彫刻 刀川昇平は油彩画 梶木淳子はデザイン
それぞれの専門分野はもちろんのこと、専門以外でも、
得意なこと、興味のあることをブラッシュアップして、
こどもクラスのみんなが楽しく造形活動できるように、
日々研鑽を重ねています。
この専門スタッフ以外に、
幼児教育出身・元幼稚園教諭の畠山泰子
(子育てブログ~やすこ先生の、子育てのヒント~を連載中)。
環境情報学部出身でIT関係にめっぽう強い大山楽子。
そして、おとなクラス・受験科担当の天野美穂( 工芸(漆))が、こどもクラスの運営をサポートしています。
4月からは育休中の溝尻奏子( 工芸 (陶芸) )も指導現場復帰します。